マイホーム

【うそ~?】マイホームは絶対いらない!と考える人の3つの思考

マイホームがいらないって、どういうこと?

おそらく、今後マイホームを購入するつもりだけど、いらない人の理由も知っておきたいと思っているのではないでしょうか。

実は、マイホームがいらない人には、ちゃんとした理由があるんです!

実際に、マイホームを建てるということは、かなりリスクがあり、リスクをさけるために、購入を見送る人がいます。

もし、これからマイホームを建てようと考えているなら、いらないと考える人の思考も知っておくべきことです。ぜひこの記事を最後まで、読んでください。

そうすれば、何故マイホームがいらない!と選択したのか理由が理解できます。

マイホームはリスクと隣り合わせ。いらない人の思考を学びましょう!
結論

・30年以上続くローン返済にリスクを感じる

・隣人に変わった人がいるリスク

・結局ローンが終わっても、税金を支払わないといけない

マイホームが絶対いらないと考える人の3つの思考

マイホームは絶対いらない思考1.30年以上も続くローン返済にリスクを感じる。

【うそ~?】マイホームは絶対いらない!と考える人の3つの思考

やはり、マイホームを建てる時に一番大きなネックはローン返済です。

なぜなら、30年以上月数万から数十万以上、支払い続けなくてはいけないからです。

実際に、私自身もローンを組んでいますが、長期で大きな金額を支払い続けなくてはいけません。

事実、私もこのローンの事で、購入しようかどうかかなり迷いましたが、戦略を立て購入することに決めました。

どんな戦略か気になる方は↓

考えてみてください。

例えばですが、3000万円以上の物件を購入した場合、30年ローンを組んだら月9万円以上の金額を払い続けなくてはいけません。

りそな銀行より参照)

毎月9万円以上の金額を30年以上と考えたら、たしかにマイホームの購入は気が引ける思います。

しかも、この令和の時代、コロナウィルスで全世界の経済が下降傾向がある中、先行きが長いローンは負担のなにものでもないです。

・給料が減るかもしれない・・・

・会社をリストラされるかもしれない・・・

このような事が、当たり前のように起きてくる時代に突入しています。

だから、30年以上のローンを組んで、マイホームを購入することを避けたいと考えるのです。

これが1つ目の思考、30年以上のローン地獄でリスクを感じるです。

たしかに、そう言われると不安になってきた。
何も考えないで購入するのは、一部の富裕層。ちゃんと将来設計をしないと、最悪な事態になりますからね。

マイホームは絶対いらない思考2.隣人に変わった人がいた場合のリスク

【うそ~?】マイホームは絶対いらない!と考える人の3つの思考

マイホームが絶対いらない2つ目の理由は、隣人に変わった人がいる場合のリスクです。

なぜなら、マイホームを購入する=そこへ定住しなくてはいけなくなるからです。

例えばですが、今までと同じように賃貸物件なら、横に変な人が入居して関わりたくないと思ったら、引っ越しは簡単に出来ます。

しかし、マイホームを購入したら、横の家の人が変だったとしても、じゃあ引っ越そうとは簡単にはできません。

どんなに嫌な事をされても、ある程度は我慢する必要があります。

もちろん、我慢の限界を超えて訴えたりしてもいいですが、その後の生活に支障が出る可能性があります。

具体的な事例としては下記をご覧ください↓

「最近、近所のほかの家の方と親しくなったのですが、やはり、隣の家は“おかしい夫婦”として有名らしくて……。

賃貸の人は、夫婦の騒音に耐えきれず、引っ越していく人が多いそうなんです。うちの場合はマイホームであることがあだになって、そうすることもできません。

それに家自体はとても気に入っているし、環境も、隣の家の夫婦のことがなければ最高なんです」

(SPA!念願のマイホームで隣人トラブル 「ぶっ殺す」と叫び声が…より引用)

詳しくは、SPA!内の記事を見てください。

SPA!内の記事を簡単に説明すると、横に住んでいる老夫婦が朝の5時から騒ぐは、子供がマイホームに友達を連れてきたら、ベランダから「うるさい!」と言われるなどの事をされているようです。

正直、こんなことされたら、夢のマイホームを購入したのに・・・。

「あぁぁぁぁクソ!クソ!クソーーー!」

ってなりますよね。

いやいや、それぐらい我慢したら?と思われる人が、もしかしたらいるかもしれません。

しかし、子供が自由に遊べて、平穏に暮らせる環境を何千万円も支払って手に入れたのに、上記の内容のことをされたら、我慢なんて出来ませんよ!

私なら絶対できません。

まぁ正直、このような事例はほとんどありませんが、そのほとんどない中で自分が当たってしまったリスクを考えたら「いらない!」と考える人がいます。

これがマイホームなんていらないと考える2つ目の理由です。

いや~これは想像以上に最悪なケースですね。こりゃぁ嫌だな!
隣人トラブルは、マイホームの最大の敵ですから。下調べは必要かと思いますよ。

マイホームは絶対いらない思考3.ローンを支払い終えても、固定費が掛かり続ける

【うそ~?】マイホームは絶対いらない!と考える人の3つの思考

マイホームがいらないと考える人は、ローンを支払い終えた後の固定費を気にする傾向があります。

なぜなら、ローンを支払い終えたのに毎月お金が出ていくなら、賃貸と変わらないじゃん!と考えるからです。

実際に私が購入したマイホームも年間数十万円固定資産税と都市計画税で、税金をもっていかれます。

「返済した!!!」

と感動のゴールを迎えた後に、毎年数十万円支払わないといけません。

正直、この固定費はかなり痛手になります。

しかも、資産価値の高い家ほど、固定費は高くなりお金が出ていきます。

私の知り合いは、かなり資産価値の高い場所に家をもっていて、年間60万円以上支払っているケースもあります。

このことから、マイホームを購入してローンを返済しても、お金を払わないといけないなら、購入する意味がないと考える人が出てきます。

これが3つ目の理由の、ローンを支払い終えても固定費を払い続けないといけないから、マイホームはいらない!です。

え?めちゃくちゃ勘違い!ローンで終わりかと思ってた。
もちろん30年間の返済に+して税金を持っていかれるので、かなりの出費になるのは間違いないですね。

マイホーム=「いらない!」はリスクを回避する目的

【うそ~?】マイホームは絶対いらない!と考える人の3つの思考
まとめ

・30年以上続くローン返済にリスクを感じる

・隣人に変わった人がいるリスク

・結局ローンが終わっても、税金を支払わないといけない

上記の3つが主な、マイホームがいらないと考える人たちの思考です。

繰り返しになりますが、実際にマイホームを購入した経験から、たしかにリスクはあります。

簡単に引っ越すことが出来ないですし、長期の支払いが決まっていますから。

なので、今回のようにリスクを避けるために、マイホームはあえて購入しない戦略も大いにありだと私も考えます。

コロナショックで、日本の景気が下がっている今の現状で、本当にマイホームを購入するべきか考えてみてください。

ちなみに、私は下記の記事でリスクを最小限にまで下げてマイホームを購入しました。参考になればと思います↓